top of page
  • Instagram - Black Circle
  • Facebook - Black Circle

泉ベースボールクラブってどんなところ?

こんにちは、泉ベースボールクラブです。
宮城県仙台市泉区で活動している少年野球団です。

小学生部門「泉ダイヤモンドキッズ」、中学生部門「泉クラブ」というチーム名で2020年に誕生しました。現在10の小中学校から集まって活動しています。​メンバー募集中!

初心者大歓迎、野球をやりたい子集まれ!!
随時、体験・見学を受け付けておりますので、お問い合わせください。

野球をやりたい子どもが、思いっきり野球ができる環境を!
1)こどもファースト

2)父母が参加しやすい環境作り

3)勝利至上主義の回避

年々競技人口が減少している少年野球。親の負担がネックで野球ができない子どもたちも多いことでしょう。

​泉ベースボールクラブは、父母会に頼る運営をせずに事務局を置いています。できる範囲のご協力で運営できるよう、負担軽減に努めます。試合会場への送迎などを、ご協力いただいておりますが、道具を運ぶ荷物車は事務局で用意しております。

キャッチボールは親子の最高のコミュニケーション!
近年の子育て記事には、「子どもに自信をつけさせましょう」、「褒めて伸ばしましょう」、「自己肯定感を高めましょう」という内容が目に入ります。 皆さんも読んだ事があることでしょう。では、実際に実行に移せているでしょうか?わかっているけれども「○○しなさい!」とつい命令ばかり。そんな方も多いのではないでしょうか?

 

野球の素晴らしさのひとつとして、プレーのひとつひとつでその都度褒めてもらえるところが挙げられます。 ボールを取れば『ナイスキャッチ!』、上手に投げられれば『ナイスボール!』、バットに当たれば『ナイスバッティング!』 もちろん失敗することもありますが、監督やコーチは原因や具体的な改善点の説明をし、指導された子どもは納得して次に挑戦します。 昨日できなかったプレーが、今日できた!子どもは、小さな成功体験を積み重ねて自信を持って成長していきます。

 

『親が大変・人間関係が面倒くさい・土日が潰れる』このような声がよく聞こえてきます。 確かに、何もしないよりは大変なこともあるでしょう。しかしそれを差し引いても余りある、楽しみと感動を経験できるのも間違いありません。 どうかマイナス面だけでなくプラスの面も見てみませんか?日頃お仕事で子どもと遊ぶ時間に限りがあるお父さんお母さん、キャッチボールは親子の最高のコミュニケーションです。あっという間の子育て期間、子どもの成長を野球を通して一緒に応援してみませんか?

© 2023 by Phoenix Bulldogs Team. Proudly created with Wix.com

bottom of page